人生模索中ブログ(-.-)

happyを追究したniko life~さよならメニエール~

【読書記録】「しいたけ.の部屋」には名言がたくさんありました。

「しいたけ.の部屋」
f:id:newworld0530:20190218185513j:plain
おすすめ度 ★★★★☆

占い師、しいたけ.さんの人生ヘルプ本。

私はあんまりこういうお悩み相談的な本は好きじゃないので自分では買いませんが、先輩がまた貸してくれました。

感想

①子どもたちに伝えたい言葉な出合うことができた本

チャンスとは「今まで向き合ったことのない責任が、新しくやってくること」
(中略)
巡ってきたチャンスを活かして大勝利にできたか、もしくは失敗したかという「結果論」って、時間が経つと周囲の人たちは驚くほど簡単に忘れていきます。
でも、結果ではなくて「チャレンジし続ける」という姿勢はつねに誰かに見届けられ、応援されることになります。
チャンスによって与えられる結果に怯えるより、ただ夢中でも、やり続ける自分でいたほうがいいのです。

そういえば、私は担任をもってると、「名言掲示板」を作ります。高学年を担任すると、指導したいことは山ほどあります。毎日毎日、指導しないといけないものの、言い方ややり方によっては「あいつまた口うるさいこと言ってるよなー。」でスルーされがちです。子どもたちにとって心に響かない説教を続けると、もう一生聞く耳をもたなくなります。
私は高学年の担任になると、その時の子どもの様子にあう言葉や歌詞を「名言掲示板」に貼って、訴えかける作戦をとってます笑
先生たちからこれを言われると「は?」ってなりがちなことでも、例えばみんなの知ってるアーティストの歌詞になってたりするとスッと入るということもあります。あいにく今は音楽専科なので名言掲示板はやってません。

そして、その続きです。

チャンスって、「自分が変わるための機会がわ外からやってくる」こと。
平穏だった湖面にいきなり大波がきたかのような波紋が広がります。
だから、はじめはやりたくない。だけど「やりたくない」気持ちのままずっと取り組んでいると、せっかくのチャンスが自分を苦しめていくものになってしまいます。

おおおおおおー、これ、卒業式の練習を嫌々やっている子に聞かせたい一節です。

などなど、本を読んでると自分に対してありがたい言葉に出合うときと、職業柄子どもたちに伝えたい言葉に出合うときとあります。

②五感タイプを知って、五感で幸せを作るという最後の方の章も面白い
自分のタイプ別にいろいろ書かれています。占い師らしいなぁなんて思いながら読みました。

③最後のしいたけ.さん自己紹介
なぜか最後の最後に自己紹介の章があります。え?最後なのに??面白いなと思いました。そしてその人柄も面白い。いい人なんだろなーと思いました。


私がこういう人生ヘルプ本を好まないのは、「テメーにわかってたまるか!」「なに偉そうなこといっちゃってんの」的なこと思ってしまうからなんですけど、しいたけ.さんの文章からは一切そういうのを感じませんでした。
だからこそ、最後までスルッと読めたのだと思います。

まだ出たばかりの本のようなので、ぜひお試しあれ。