人生模索中ブログ(-.-)

happyを追究したniko life~さよならメニエール~

好きな人から日常的にハグをしてもらうためのコツ

メニエール病とうつ状態の診断を受けたあと、薬とハグのおかげで元気になりました。
今では病院も薬も必要ありませんが、ハグだけは1日2回以上必要です(笑)

しかしながら、ハグとは相手がいないとなりたたないというか、ハグをしてもらうためにはわりと工夫が必要なのです。多分かなりくだらないのですが、かなり真剣です(笑)!!私の日々の工夫を紹介させてください。

相手の邪魔にならないようにする

「相手からはあんまりベタベタしてこない」または「常に忙しそう」というパートナーがいる方は必見です(笑)

私は夫にしてもらうので、その目線で書かせていただきます。
毎日2回以上してもらうためには、いかに彼の邪魔をせず自然にしてもらえるかが大切です。

具体的なやり方を載せておきますので、ぜひ活用したり応用したりしてみてください。

①トイレの帰りは大チャンス
間違ってもトイレに行こうとしてる人にハグを求めてはいけません。「邪魔だ!どけ!」と言われかねないし、焦ってて心のこもらないハグをされかねません。
彼がトイレに入ったと思ったらスタンバイ。ドアの目の前にいると気持ち悪がられますので、ドアから少し離れた(私は2メートルぐらい)導線上に立って待ちます。
そしてトイレから出てきた彼の導線を邪魔する感じに手を広げておけばハグできます\(^o^)/わーい

②飲み物を入れたあとがチャンス
これはキッチンの構造上、できない家もあるかもしれませんが、、。
我が家で飲み物を飲むときには、キッチンのところにコップをおいて、冷蔵庫から飲み物をだしてコップにそそぎ、飲み物を冷蔵庫に戻します。
この、戻したあとの手ぶらの彼がチャンスなのです。
なので、飲み物取りに行ったな?と思ったらスススっと着いていきます。
そして彼が冷蔵庫に戻すときに、コップと冷蔵庫の間に体をスっと入れます。そうするとコップをとる前に私をハグしないといけなくなるわけです(笑)
あ、間違っても脱水症状ぎりぎりの人にはしてはいけません。脱水症状でなくても飲みたいから入れるわけですので、このときはちょっぴりのハグで我慢しましょう。

③彼が◯◯に行く時がチャンス
先ほど言いましたが、トイレはNGです。例えば彼が歯磨きやお風呂に行く時。いつも通り導線に立って両手を広げておきますが、ハグしてもらいながら、彼の進みたい方向(私にとっては後ろ歩きになります。)に一緒に進んでいけば彼の行動をそんなに邪魔しません!!ハグしながら、彼は行動もできる!!なんて彼思いの私なのでしょう(笑)これに関しては、慣れも必要なので彼と息をあわせて進んでください。

④立ち話をされたときがチャンス
二階から降りてきた彼が私に話しかけて立ち話になることがあります。そのときは「うんうん。」と聞きながら、勝手にハグ。そして彼にもちゃんと腕をまわしてもらえば、立ち話のついでにハグできちゃいます。

このようなことを私は毎日実践していますがどうでしょうか?!
初めのうちは、「え?今?」となることもありましたが、彼も「はいはい。」と諦めモードで私のハグに付き合ってくれます。
大切なのは【ハグすると元気になるし、嬉しいということを彼に理解してもらうこと】と、【彼の手間をとらせないこと】かなと思います。
本当は10秒ぐらい力入れてもらいたいのですが、毎日2回はするからさすがに申し訳ないので3~5秒ぐらいにしています。ちなみに私は多少つぶれるぐらい強めにしてもらいたい派です(笑)


ぜひ、ハグが久しぶりの人たちもパートナーがいたら今日はしてみてください~(^^)

にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

【読書記録】東野圭吾「プラチナデータ」映画化主演は話題の二宮くんなのですね!!

10月末から何だかんだと忙しく?!なんとなく心の余裕が少なめです。
いつもスターやブクマとても嬉しいです。読みに来てくれてありがとうございます。
私が楽しみに読んでいたブロガーさんが数人更新ストップしてて悲しいですが、私はゆるりと無理せずに更新していこうと思います。今後もよろしくお願いいたします。

「プラチナデータ」東野圭吾
f:id:newworld0530:20191112000515j:plain
おすすめ度★★☆☆☆(2.5)

作品について

こちら先日結婚発表をした嵐の二宮くん主演で映画化されているそうですね!東野先生の作品はたくさん映像化されていて本当に驚きです。そんな作品たちを2年前まで一切知りもしなかった自分にも驚きですが(笑)

【あらすじ】
テーマは『DNA』です。
毛一本でも唾液でも、DNA解析をすると、その人間のことが細かいことまでわかります。身長、骨格等はもちろんですが、「足の人差し指より中指の方が長い」など細かいことまで。その人間の顔をリアルに予想することできるようになりました。DNAを登録していれば、「この人の親戚にあたる人」などまでもわかり、このシステムのおかげで、高確率で犯人を逮捕できるようになった世の中のお話です。
主人公の神楽(かぐら)はこのシステムを使ってDNAを解析する人です。
ある日、このシステムを作った天才兄妹が殺されます。神楽は「作った人が殺されちゃった( ̄▽ ̄;)」と慌てますが、現場に残されていた髪の毛をDNA解析したところ、驚きの結果を目にすることになります。
なんとなんと!!
解析結果をもとに作り出された顔は、自分(神楽)だったのです!!!
「ええええええ!なんで俺?」と慌てます。実は神楽、二重人格を自覚していて治療しているのです。神楽のもうひとつの人格はリュウ。リュウが目覚めているとき、神楽には記憶がありません。
「まさかリュウが、、?」と疑います。警察から逃げながら真相を暴いていく話です。

あらすじと初めの展開は「面白そう!!」と思い、サクサク読み始めました。
ですが、、、

感想

犯人や山場は書きません。
私の中で東野先生作品の最低おすすめ度★2.5を記録しました。
感想とあらすじと混在してしまうのですが、兄妹の殺人の他にも、違う連続殺人事件が起きます。殺された人は女の人で犯されて中出しされているのです。精液からDNA解析を行うのですが、「Not Found」。そのDNAのデータがありません。警察としては、『まだDNA登録が浸透していないから、データが足りない。』という結論だったのですが、実は違うのです。
【素晴らしいシステム】とは、いろいろな裏事情があるそうです。この点については「なるほどね。」と私は納得しました。それがこのタイトル「プラチナデータ」につながることです。

が!!!
この殺人が胸糞気持ち悪いなと思ったのです。
「Not Foundだからわざと痕跡を残した」んですけど、痕跡=精液って(|||´Д`)死んだ女の人を犯して精液を残す思考回路が気持ち悪い!!これだけでこの本はおすすめ度★2.5です。

楽しかったのは、神楽がDNA解析した結果を見て慌てるところまででした。が、さすがは東野先生です。最後まであっという間に読んでしまったのも事実。「読みやすい、気になる出だし」というところを評価して★2.5です。

本の帯の「人を愛する気持ちもDNAで決まるのか」という言葉に興味をそそられたのですが、、、この文は釣りですか?
一応恋愛も絡んできますが、筋違いではないかな、、?!と思いました。全くそういう話ではなかったように思います。

ただ、DNAをテーマにしたところは面白かったです。アメリカで実際にDNA解析で犯人を捕まえたという事例をテレビで目にしていました。近い将来日本もDNA登録を呼び掛けられる日が来るのでしょうか。倫理的に問題もあるようで、難しい問題だなと考えさせられました。

今回、少し酷評になってしまいましたが、私の素直な感想を書かせていただきました。
やっぱり『秘密』に手を出そうかな?と悩みながら、家にあった東野先生の別の本を読み始めました。

また書きます(^^)

にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

季節の飾りで家を飾ろう!ハロウィンからクリスマスにチェンジです!!

皆さんのおうちでは、季節の飾りはしていますか?!

近年街はハロウィンモード全開です。今年は新居なのでついわくわくして買ってしまいました。働いていないので、できるだけお金をかけないようにと、手作りハロウィンリースにも挑戦しました。

ハロウィンからクリスマスへ

ハロウィンリースとも10月31日でお別れです。次は8年ほど前に保護者からいただいた冬っぽいリースを飾ってみました。
f:id:newworld0530:20191106011433j:plain
このリース、めちゃめちゃ可愛くて、いただいてから毎年飾っています。当時1年生だった子ですが、芦田愛菜ちゃんと同い年なのでもう中3か。時の流れが早すぎて震えます(@_@)


玄関を出たところにはすのこDIY傘立てがあります。

ここにはダイソーで買ったハロウィンのおばけたちを飾っていたのですが、この足がぷらぷらする子たちが可愛くて可愛くて。クリスマスバージョンも欲しいと思って見に行ってみたところ、そのお店にはサンタさんだけありました。
f:id:newworld0530:20191106011830j:plain
置き方に悩んでいますが、一旦右上で決定!
このシリーズ、サンタさん以外あるのでしょうか?雪だるまとかトナカイとかがあれば買いたいなと思います!!違う店舗も覗いてみよう。

クリスマスツリーがほしいけど…

「新居といえばクリスマスツリーでしょ!」とわくわくしていたのですが、夫に伝えたら「え?いらなくない?子どもできたら買ってもいいけど。」とのこと(;゚д゚)
Roomclipのモニターでクリスマスツリーがあったので応募したのですが、もちろん当選せず、、。
ダイソーに行った時に、120cmぐらいのツリーが500円で売っていました。
「買おうかな、、?でもオーナメントも買わないとな。ライトも欲しいな。うーん、、お金かかっちゃうな、、。」といろいろ考えたあげく買いませんでした。

しかし!!私は諦めていないのです!!
実はですね、、
【庭にいい木がある】のです!!f:id:newworld0530:20191106012608j:plain
こちらの木、、、ツリーになるのでは?✨と。
f:id:newworld0530:20191106120021j:plain
気づいてから、わくわくが止まりません(笑)
しかしですね、オーナメントをつけても雨ざらしだし、イルミネーションはすごく憧れるけど配線とか雨対策とか未知です。ちょっと調べてみて、激安でできそうならやってみようと思います\(^^)/

本当はポインセチアも買いたかったんだけど、、。お花屋さんは目に毒です。お花は目の肥やしなのですが。収入なしの身にとって、激安でわくわくするような家の飾り方を今後も追究していきます。


にほんブログ村 住まいブログ 新築入居後の暮らしへ
にほんブログ村

庭の手入れは今がチャンス!!

11月に入り、秋も深まってきましたね(^^)毎日見ている庭の風景なので気づきませんでしたが、写真を見ていてだいぶ変化していることに気づきました。

引っ越し前(6月上旬)
植木は、建築会社か不動産屋が整えてくれていたと思います。
f:id:newworld0530:20191104131011j:plain


8月
壁の蔦(つた)がかなり伸びています。そして左下、紫の花が咲く植物が伸び放題です。
f:id:newworld0530:20191104131230j:plain

11月
これは草取り後です。
蔦はきれいなので残しました。
蔦がちょっと秋っぽい葉になってます。
f:id:newworld0530:20191104131828j:plain

草取りをしました

11月の写真を見て、紫の植物がなくなっていることに気づいた方もいるかもしれません。見ててもきれいなので迷いましたが、蜂とクモの巣がすごかったのと、紫の花が落ちてタイルが変色していたのもあり、摘んでしまいました。

f:id:newworld0530:20191104132027j:plain

奥の方は本当にすごい伸び放題で、2メートルを越える長さの植物もわんさかありました。何の道具も使わず、引っこ抜いてバキバキ折ってゴミ袋に突っ込む夫が頼もしかったです(^з^)
f:id:newworld0530:20191104131859j:plain
ここの土地きれいになったけれど厳密には裏山の土地なんです。ですがここは手入れが入らないようで、この並びの家は自分達で草取りしているようでした。
f:id:newworld0530:20191104171655j:plain
45L5袋と90L3袋出来上がりました。ちょっとさっぱりしすぎちゃったかな、、??
ひまわりでも植えてしまおうかと思ったけれど、厳密にはうちの土地ではないので一旦様子を見ます、、。もったいないな、素敵な場所なのに。

草取りや庭の手入れにおすすめな時期

草取りってめちゃめちゃ面倒だし、「やるぞ!」って思わないとやる気になりません。さらに私の住む地域は10月の後半ずーっと雨でしたからなかなかできませんでした。
今なら暑くなく、寒くなく、そして天気も良い◎。そして秋になり植物も少し弱ってきて抜きやすい。草取りに関してはいいことだらけな季節です。
これを逃すと今度は寒くなってさらにやる気が失せそうです( ̄▽ ̄;)
面倒ですが、ぜひ気になるところがある方は頑張ってみてください!!

なーんて偉そうに言いましたが、草取りを頑張ったのは私ではなく、夫です(笑)私はゴミ&応援係でした(^^)

今日は新DIYプロジェクトのために午前中から夕方までDIY作業を頑張りました。本当は付き合い記念日のデートを夜にする予定だったのですが、二人して力尽きたので、デートは来週になりました(笑)まだまだ出来上がりませんが、無事に出来上がって記事にすることができたら嬉しいです♪

にほんブログ村 住まいブログ 新築入居後の暮らしへ
にほんブログ村

【マイホーム】ばかでかいクモたちがいる地域に越してきてしまった。

我が家の裏は自然が多く、日々たくさんの虫とこんにちはです。

虫がいても気にしないのですが、めちゃめちゃ大きなクモたちがびっくりするほど共存しているので、申し訳ないけど退治することにしました。

以後、クモの写真を掲載しますので、苦手な方は石川県に避難してください↓

記事の最初の写真がブログ紹介の時に掲載されます。クモの写真だと不快な気持ちになると思いますので、まずは家の写真を載せておきます。
f:id:newworld0530:20191103133038j:plain

我が家のクモ紹介

さて、ここまで読んでくださっているということは、クモを見たい方だと思いますのでご紹介いたします!
夜中の2時。窓をみたらこいつがいました。
f:id:newworld0530:20191103131432j:plain
目分量で、直径12㎝ほどです。
窓とシャッターの間にいました。びっくりしすぎて写真撮って放置です。不思議なことに、朝にはいなくなってて、、シャッターの隙間があるということなの、、?モヤモヤ、、。

庭がすごいです。
f:id:newworld0530:20191103131836j:plain
庭には比較的黄色のクモが巣を作っています。
f:id:newworld0530:20191103131917j:plain
植木が、ほとんどクモの巣だらけ。
驚くのは、二階のベランダまで巣を張っているんですよね。
f:id:newworld0530:20191103132019j:plain
わかりにくくてすみません。
こんな風に、家の周りは大きなクモと巣だらけなのです。

結局退治することに、、

クモの巣ってすごいです。私、あの美しい形をみているのが大好きで(笑)クモは好きではないけど、クモの巣を作れることには尊敬しています。

ですが!日々家の回りがクモの巣だらけになっていき、最終的には夫の顔にクモの巣がひっかかり、「くそー!退治するかぁ!」と夫が判断したため、クモには申し訳ないけど駆除することとなりました。

と言っても、ただスプレーするだけです。
f:id:newworld0530:20191103132557j:plain
こちらをクモにシューっとしてみました。
すると、クモはゆーっくり落下。
クモの巣は残されたままですが。
クモの巣はあとで私も絡まりながら取り除くしかありせん(T-T)
もぐらたたきになりそうですが、今後庭を大改造する予定なのでクモには申し訳ないのですが別のところで巣を張っていただこうと思います。

新DIYプロジェクト発動

庭には、フェンスを立てて植物を少し植えたあとは放置でした。

その後、机、傘立てのDIYをしました。


さて、次は庭の大改造です。
昨日後輩に手伝ってもらい、ホームセンターで5万円も買い物しました(|| ゜Д゜)
f:id:newworld0530:20191103133306j:plain
この5万円がどうなるのか、またお知らせさせてください。

にほんブログ村 住まいブログ 新築入居後の暮らしへ
にほんブログ村

【読書記録】辻村深月「ツナグ」今日も大切な人を大切にした日を過ごします。

ちょっと低迷中のニコです。
みなさんのブログにもあんまり顔を出していなくて。ゆるりと更新します。


辻村深月「ツナグ」
f:id:newworld0530:20191031145223j:plain
おすすめ度★★★★★

あらすじ

歩美(アユミ)は、「使者(ツナグ)」の見習い男子高校生。ツナグとは、生きている人間と死んでしまった人間の再会を仲介をする窓口。歩美は見習いとして仲介しながら、ツナグの役割や生と死について考えを深めていきます。


【感想、そして自分の考え】
とてもいい本でした。久しぶりの★5。
テーマがテーマなので「重すぎる本は嫌だな、、」と思っていたのですが、そういう印象は残りませんでした。思ったより、軽い読後感。
今回この本を読んでいて、忘れかけていた記憶がよみがえりました。本の感想と絡めて、私の持論についてもぜひ読んでいってもらえたら嬉しいです。

天国はないという持論

私、昔から天国はないと思っていたのです。死んだらそこで終わり。天国も地獄もない。

高校3年生の夏休み、2年間仲良くしていた男友達が交通事故で亡くなりました。実は私は彼のことが好きでした。今まで親戚の死は体験してきたけれど、初めて人の死で大泣きしました。自分でもそんな自分にびっくりしたのを覚えています。何日経ったかわからないのですが、「天国はない」という持論に変化が起こりました。

【天国というのは、大切な人を亡くした生きている人間が、どうしようもない気持ちを埋めたくて作り出したものだ。】と。

当時の私は、「あいつも天国で楽しく暮らしてるといいな。天国で見守っててくれるといいな。いつか死んだら会おうね。」と、信じてもいなかった天国の存在に助けられたのです。 生き残った者のエゴが作り出した存在なのかもしれませんが、天国という存在を信じることで前に進めました。

この本の歩美も【ツナグの存在は、生きている人間のエゴなのではないか。】と悩みます。ツナグのルール上、死者は生きている人間を指名することはできません。生きている人間が依頼して、初めて会うことができます。歩美は仲介しながら、答えを見つけていきます。ぜひ、読みながら一緒に考えてみてください。

葬式にお金をかけないで欲しいという持論

祖父が亡くなったときに、お葬式ってすごく大変だし、たくさんのお金がかかるな、、って思ったのです。高校生のころの日記に「私が死んでも葬式はお金をかけないでください。」と謎の遺言を残していたぐらいです。それはついこの前まで変わらず思っていました。
それが、先日何気なくテレビを見ていて「なるほど!!」と思うことがあったのです。
瀬戸内寂聴さんが出ていたのですが、お墓だか葬式だか仏壇だかの話で(すみません、うろ覚え、、。)
死んだ人というより、生きてる者の心の整理のためだから。
と言っていたのです。目からウロコでした。
私は[自分が死んだら]という視点でしか葬式のことを考えていませんでしたが、もしも大切な人が亡くなったら、きちっと見送りたいし、いつでも会えるお墓や仏壇が欲しいと思うでしょう。言ってみれば、それもまた【生き残った者のエゴ】なのかもしれません。

最後に

【ツナグも天国の存在もお墓も仏壇も葬式も全部生きている者のエゴ】だと思いました。だけど、それは悪いことではない。【大切だった人がいた】という事実がそのエゴを生むのかなと思います。そうでもしないと生き続けられない、または、そうすることでこれからの生きる勇気につながるのであれば、そのエゴは仕方がないのかもしれません。

そしてこの本を読んできっと誰もが考える「私だったら誰に会うかな?」ととか、「生きているうちに悔いなく過ごそう」ということは私ももちろん考えました。
毎日毎日、夫には愛があふれでちゃっていますが毎日愛を伝えてても、今死なれたら後悔しかありません。むかつくことも多々あるけど、毎日に感謝して暮らそうと改めて思いました。

明日は、夫の事故日です。おかげさまで奇跡的に命は助かり、全治1年の手術も終わり、元気に暮らしています。リニューアル後、下書きにいれてた当時の記事をまた公開しました。事故の次の日の記事なのでちょっと暗いですが、こちらのリンクも貼っておきます。

にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

【読書記録】恩田陸「木洩れ日に泳ぐ魚」

恩田陸「木洩れ日に泳ぐ魚」
f:id:newworld0530:20191027113840j:plain
おすすめ度★★☆☆☆

今話題の「蜜蜂と遠雷」の作者、恩田陸さんの小説です。「蜜蜂と遠雷」は数ページで脱落したのですが、恩田陸さんはいつか読もうと思っていた作家の一人です。「木漏れ日に泳ぐ魚」を読もうと思ったのは、本の帯に【続きが気になりすぎて電車を乗り過ごしました】と書いてあって気になったからです。
さっそく読んでみました。

作品について

ある男女の物語。
同棲していた男女は明日から別々の道を歩むこととなりました。同棲最後の夜、どうしても話しておきたい「1年前のある男の死」について向き合います。なんとお互いに「あなたが殺したのだろう」と思っているのです。今夜中に、相手に白状させられるのか、、、?男目線と女目線と交互に話が進んでいきます。

感想

(核心に迫るネタバレはありません。)
おすすめ度は★2。ラットマン以来の最低ランクにしてしまいました。私には恩田さんは難しかったのかもしれません。そして何より男のほうが元旦那に似ている気がして個人的に嫌だったという理由かも‥。

物語の始まり方はとても興味深いものがありました。
お互いの目線で、お互いが犯人ではないかと疑っているのです。引っ越し前夜、今日が最後のチャンスと思っているのがドキドキハラハラ伝わってきました。しかし、ある男の死の話から、まさかの展開に話は進んでいきます。
二人が話をしていくうちにどんどん朝に近づきます。近づいていくと同時に、女の気持ちにも変化が訪れました。私は、「あー、女ってそういうところあるよね。」と思ったのです。ある意味冷静で、ふとどうでもよくなるというか、、。
そういえば1年ぐらい前まで恩田陸さんを男だと思っていました。しかし、この作品を読んで「これは女じゃないと書けないかも、、。」と思ったほど女特有の感情や特性みたいな感覚を感じました。

この本が★2という理由は、「1年も前の殺人事件の真相について、一緒に住んでいたのになぜ話し合わなかったの?」という根本というか、、。話し合いももどかしくて、そして結末もそんなにすっきりするわけではなくて、、。
【そういう微妙な空気】を表現するのがうまいのかもしれませんが、私にはもどかしく、すっきりせずな印象でした。

この本を読んだことのあるみなさんは、どういう印象を受けたのか気になります。私の中の読書の楽しさは、読むことと、自分の感想を書くことと、他の人の感想を読むことです。
次の本はもう買ってあるので来週から読もうと思います(^^)

☆はてなスターをお試しでとりましたが、スマニュー砲も過ぎ去り、さみしい日々でした😭やっぱりはてなブログははてなスターでしょ✨!!と再確認したので、またスターやブクマやコメントいただけたらうるうる喜びます(T-T)
にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村