人生模索中ブログ(-.-)

happyを追究したniko life~さよならメニエール~

1.2月読書記録

こんにちは。
気まぐれにまとめて読書記録書こうと思います。

2020年は今のところ9冊読みました。
抜粋して書かせていただきます。

①「凍りくじら」★3.5
②「秘密」★5
③「夢幻花」★4.6
④「冷静と情熱のあいだ」赤★4.3 青★3.5
⑤「子どもたちは夜と遊ぶ」★5

-*-*-*-*-*-*-*

「凍りくじら」辻村深月
f:id:newworld0530:20200219131831j:plain
おすすめ度★★★☆☆(3.5)

こちら、ドラえもんと縁の深い作品でした。楽しいのですが、ファンタジーなのです。私はファンタジーの楽しさをまだ見いだせていないので3.5。不思議なことを解明したい派です(笑)でも読みやすくて◎

-*-*-*-*-*-*-*

「秘密」東野圭吾
f:id:newworld0530:20200120092238j:plain
おすすめ度★★★★★(5)

こちら、東野圭吾作品の中でも人気の高い小説だと知っていたのですが、私は今まで読むのを避けてました。
2010年、わりと深夜にドラマ「秘密」がやっていたのです。それをみて、志田未来ちゃんと佐々木蔵之介の親子なんだか夫婦なんだかの不思議なドラマに胸がつぶれる思いでした。そんなこんなで、この小説は心苦しく読めずにいました。
しかし!
【読んだらやはり名作!!】
今のところ東野圭吾No.3にのぼりつめました。ラストが切ない😩😩

-*-*-*-*-*-*-*

「夢幻花」東野圭吾
f:id:newworld0530:20200219132740j:plain
おすすめ度★★★★☆(4.6)

これは私は好きでした。幻の朝顔のお話。No.5までにいれたい!!そのぐらい面白かったです。ただ、【ぐっとくる何か、衝撃や切なさや‥】というのは微妙だったから、No.6になってしまうかも、、?

-*-*-*-*-*-*-*

「冷静と情熱のあいだ」江國香織・辻仁成
f:id:newworld0530:20200219133143j:plain
おすすめ度 赤★4.3 青★3.5

こちら昔、竹野内豊さん(かっこよすぎ😍)が映画に出てたなぁ、という記憶はありましたが、読んだことも観たこともありませんでした。
友達から借りまして「赤から読むといいよ」と言われたので教えを守って読みました。同じカップルの話を、赤は女目線、青は男目線で書かれています。噂だと、男は青から読んだほうがいいらしいです!!読む順番によって評価も変わりそうですが私は赤の方にだいぶ感情移入してしまいました。

しかし、友達3人は口を揃えて「青のがいい。」と言います。私的感想では、青のラストの順正の対応が「ここまで来てうじうじすんな✋」ってかんじでした。読む人によって感想が違うので面白いと思いました。

-*-*-*-*-*-*-*

「子どもたちは夜と遊ぶ」辻村深月
f:id:newworld0530:20200219134640j:plain
おすすめ度★★★★★

上下巻で1000ページごえ。
これは読みごたえありすぎました。
そして重い。辛い。だけど、下巻は半日ノンストップで読んでしまいました。気になって気になって💦💦
どうしようもない登場人物も、すごく好きになってしまう。そしてラストのエピローグにもびっくり。「ん???どういうこと?」となってすぐにネタバレサイトに走りました(笑)
エピローグは希望がありました。
よかった。1000ページ読んできてどん底に突き落とされなくて。
その晩は夢にまで出てきてうなされたけど、心に残る一冊になりました。覚悟をもって読むなら是非おすすめです。


昨日半日で重い話を読んだのでちょっと心が疲れたので、ちょっぴりの間軽い本にしようかな。

また気が向いたら更新させていただきます。
最近メニエール病はいいのですが、パニック障害的なのが出てきてしまってちょっと戦っています。「気にしなーい。焦らなーい。たのしーく。」をモットーにしていますが、なかなか難しい。
迷わず心療内科に出戻りました。
一人で戦わず、先生や夫と共に未来に向けて頑張ろうと思います。

にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

今更ながら【2019年私が読んだgood本ランキング】

今さらですが、明けましておめでとうございます🐀!!今年も相変わらずゆるすぎる更新になりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。

一年のはじめに目標をたてることが好きで、それをクリアすることも好きでした。しかし、メニエール病後、目標は立てません。強いて言うなら、『自分がhappyなことをして健康に生きる』です。


ブログに書きたい内容はたくさんあるのですが、なかなか執筆に至らず…

【ここんところ書きたいこと】
・読書記録
(凍りのくじら、秘密)

・岩盤浴でパニック症状
(メニエールとは直接の関係はなさそうなんだけど…でもメニエールによる弊害?な気もするという事後考察)

・2019年読書ランキング

・東野圭吾作品ランキング

・お一人様ディズニーシー

・森田剛主演舞台「fortune」

などなど

ということで、今回は2019年私が読んだgood本ランキングにしたいと思います。


2019年は20冊でした。
仕事を辞めてからの8ヶ月は、逆に読む時間を作れず。私の場合、時間がありすぎると本の順位が低くなってしまうようです。ミシンやピアノで1日終わることばかり。

そんな中で、いつもおすすめ度★つけているので、20冊の中から★が高かったものをご紹介いたします。

第4位 (★4.3)

「蜜蜂と遠雷」恩田陸

私は映画を見たあとに小説を読みました。
私的にはこの順でよかったと思います。
私がピアノ好きだからこの点数なのかもしれません。これが運動の話とかなら私は絶対4.3もつけてなさそう…


第3位 (★4.5 ) 3つありました!!

「カラスの親指」道尾秀介
知人から薦められて。
はじめの方微妙だったのですが最後まで読んだあとあとがきまで読むと一気に良さが増します!

「聖女の救済」東野圭吾
東野圭吾ベスト5に食い込みました!!

「十角館の殺人」綾辻行人
これは怖かった!!!
怖すぎてトイレ行けなくなったけど、めちゃくちゃ面白かった!!
「え?!まじ?」と思いたい方はぜひ!

第2位(★4.8)

「ぼくのメジャースプーン」辻村深月
ちょっと残酷なシーンもあるけど、私は好きだったお話。

第1位(★5) 3つあります!!

★5がなんと3つもありました😲!!

「しなくていいがまん」小林麻耶
これは小説ではないのですが、とても共感することがあった本。頑張りすぎてるあなたへ、ぜひ読んで欲しい1冊。

「ツナグ」辻村深月
読後感もよかった。いろいろ考えさせられました。

「白夜行」東野圭吾
これこそ読後感はよくないのですが、長編なのに続きが気になって気になって一気読み。ちょっと陰な話だけど、私は好きだったな。どうしようもない人生背負ってる感じ、小説を読むことで実体験のような気持ちになっていろいろ考えさせられました。ドラマもおすすめ。


以上で2019年私が読んだgood本ランキングを終わります。

ランキングには取り上げていない本の読書記録も読書カテゴリーにありますので本が好きな方はぜひ読みに来て下さい(^^)

にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

高尾山の紅葉がおすすめ(^^)メニエールのリハビリにもぜひ♪

こんばんは。
軽い日記程度に。

◎高尾山からの景色
f:id:newworld0530:20191219004633j:plain
12月14日(土)
あたたかくて雲一つない晴天。

◎途中まではリフトで行きました。
京王線の高尾山口駅から徒歩5分程度のところに、ゴンドラ乗り場とリフト乗り場があります!!
どちらも同じ値段ですが、私たちはリフトを選びました(^^)
f:id:newworld0530:20191219004945j:plain
こちら加工なし。
最高に素晴らしい紅葉が見られました。

リフトを降りたら1号路をすすみ、途中から4号路にそれました。吊り橋があるということで行ってみましたが、「山)
登り」という気分が出るほど足疲れました(笑)


◎紅葉シーズン
もみじ祭りというのが11月末で終わりだったのでシーズン過ぎちゃったのかな?と思ったのですがそんなことありませんでした。
ちょっとだけ、写真で感動をおすそわけさせていただきます。
f:id:newworld0530:20191219005138j:plain
↑燃えるようなもみじ!!
真っ赤で興奮しました\(^^)/

f:id:newworld0530:20191219005156j:plain
↑お日様でキラキラしてる上、グラデーションがかっていてこのもみじも感激しました。

◎下りは1号路
下りは定番の1号路でさくさくと。
途中で神社があり、天狗さんたちがいます。ここのおみくじで6年前に後輩と共に凶をたたきだしたので、今回はリベンジ。(その後輩と私たち夫婦で行きました。)
後輩は吉(2番目にいい結果。)
そしてなんと私たち夫婦は…
f:id:newworld0530:20191219010015j:plain
大吉をたたき出しました( ☆∀☆)!!
ここでのおみくじは、「今の運勢」だそうです。大吉を維持できるように努めます!!

下りはリフトに頼らず降りてきたのですが、ラストの下り坂がえぐかったです(T-T)膝に負担が、、💦
リフトかゴンドラで下ることをおすすめします。ゴンドラ乗り場の近くで天狗焼きという黒豆の鯛焼きのようなものが売ってました。150円。おいしかったです~長蛇の列でしたので人気なのだと思います。食べてしまったので写真はありません、、。

メニエールの方は有酸素運動や散歩がいいと医者がいうので、症状が落ち着いてる方は行ってみてもいいかなと思います(^^)春もきれいそうだなぁ~♪

途切れ途切れの更新ですが、読んでくださった方、ありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

【読書記録】辻村深月「ぼくのメジャースプーン」初めて感想に迷いました。

お久しぶりです。
ブログの更新はできていませんでしたが、とても元気に過ごしています。

最近はピアノ熱も高く、Instagramはピアノアカウントのようになっています。だいぶバタついてる動画ですが、よかったら観てください!(音量注意です!気をつけて再生してください。)

さて、読書記録へ。

「ぼくのメジャースプーン」辻村深月
f:id:newworld0530:20191208015913j:plain
(このラテ、めちゃくちゃ可愛かった♪)
おすすめ度★★★★★(4.8ぐらい!!)

あらすじ

「ぼく」の幼馴染み「ふみちゃん」は、分厚いメガネをかけていて周りからはブスだと言われてしまう。ふみちゃんは、うさぎが大好きでみんなの分まで世話をする。本が大好きでとても賢い。ピアノも弾ける。運動もできる。何より、本当に素晴らしい人間性をもっている。そんなふみちゃんにぼくは憧れていた。

ぼくには受け継がれた不思議な能力がある。「◯◯をしろ。さもないと××(ひどいこと)になる。」と本気で願って言うと、その通りになるという能力。

小学校4年生のある日、可愛がっていた学校のうさぎが虐殺される。犯人は医大生。第一発見者はふみちゃん。
ふみちゃんはショックのあまり、声、表情、意志的なものまで失った。ぼくは、ふみちゃんの心を奪った犯人がどうしても許せない。ぼくの能力を使って復讐したい。同じ能力をもつ親戚の「秋山先生」に能力の使い方を教わりながら、罪と罰、復讐などについて考えていくお話。

感想

★5にならなかった理由は一つ。心が痛い、、。うさぎの虐殺描写はえぐい。ふみちゃんのショックが手に取るようにわかる。ぼくの葛藤と決意がよくわかる。
でもこれってきっと、、、、いい本だからだと思います。でも、ちょっと辛いから、★4.8。

いつも読み終わったら「ブログに書きたい感想」が浮かんできます。今回、読み終わったあとに全く浮かんでこなかったのです。
というのも、考えることが多過ぎて、自分の結論が出なかったからかもしれません。

うさぎ殺しの犯人に、「◯◯しろ。さもないと××になる。」という形で復讐をするなら、私なら一体どんな言葉を使うだろうか。
そもそも私は復讐をするだろうか。

先生とぼくの対話シーンが少しくどい印象はありました。復讐とは何か。復讐するなら能力をどう使えばいいか(どういう言葉にするか)を、考えていくシーンです。難しいことがずーっと議論されるから頭が疲れます。ぼくは10歳。すげーよ、ぼく。私も彼らと一緒にいろいろ考えました。
私なら、、復讐するのかな??



【心に残ったシーン】

①細かくかくとネタバレしてつまらなくなってしまうので、何のことやらわからない程度に書きます。

本当に大切な人に本心からの言葉をかけたときには、能力とは関係なく相手の心に届くこともあるということ。

「ふみのこと自慢なんだって(^^)」と、ぼくに言われた言葉をお母さんに報告していたふみちゃん。かわいすぎるでしょ。

辛い展開が多かったところでちょっと救われるシーンでした。ぼく、よかったね(T-T)


人間って、絶対に他人のために泣いたりできないんだって。
誰かが死んで、それで悲しくなって泣いてても、それは結局、その人がいなくなっちゃった自分のことがかわいそうで泣いてるんだって。
自分のためにしか、涙が出ないんだって、そう書いてあった。

この本に何度か出てくる「自分のため」というキーワード。なんだかとっても納得してしまった私です。

ぼくの復讐は、ふみちゃんのため?うさぎのため?
ふみちゃんは、復讐を喜ばない子だってこともわかってる。やっぱり復讐は自分(ぼく)のためなのだ!すべてが終わったあとに泣くぼくに秋山先生がかけた言葉が、私の胸に刺さりました。

責任を感じるから、自分のためにその人間が必要だから、その人が悲しいことが嫌だから。そうやって、『自分のため』の気持ちで結びつき、相手に執着する。その気持ちを、人はそれでも愛と呼ぶんです。

冷静だけど、温かい。
愛も結局自分のためなのかもしれないけど、それでもいいんだね。

ぼくのまっすぐな恋心と、秋山先生の言葉に心を打たれることは間違いなしです。

一気に読んでしまいましたが、とても心に残る作品の一つとなりました。ちょっと心が痛いところもあるけれど、とってもおすすめ。

心をなくしてしまったふみちゃんが、最後にどうなるのか、ぜひ見届けてください。

おまけ

章のはじめのデザインがおしゃれ。
f:id:newworld0530:20191208131113j:plain

そして章の見出しが、言葉のしりとりになっていました。
眼鏡のふみちゃん→ふみちゃんの◯◯→◯◯の△△→△△の‥

さらには辻村作品を読めば読むほど他作品とつながってるとのこと。
作品を読む楽しみがいろんなところに散らばっているようです(^^)


私の辻村深月デビュー↓

にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

【読書記録】東野圭吾「聖女の救済」東野作品ベスト5に入りました。

前回のアドセンス記事にスターをつけてくださったり、ブクマで応援してくださったりと、このブログ続けててよかったなと思いました。思いきってワードプレスで新ブログを立ち上げようかな?なんて思考もあります。何か進展しましたら報告させてください。


「聖女の救済」東野圭吾
f:id:newworld0530:20191119224027j:plain
おすすめ度★★★★☆(4.5)

作品について

この本は、容疑者Xの献身、真夏の方程式に続くガリレオシリーズの長編です。そしてこちらも映像化されています。東野先生、やばいですね!すごいです!


【ざっとしたあらすじ】
真柴義孝が殺される。発見したのは愛人。妻は先日、真柴から離婚を告げられている。しかし!!一番動機がありそうなこの妻には鉄壁のアリバイが!!
これは完全犯罪なのか?!?!

感想

★4.5!東野先生作品で私の中ではベスト5には入りました(^^)
いつも通り核心にせまるネタバレは書きませんが、紹介がてら少し内容にも触れていきます。

【私の推しポイント】

①怖すぎない←笑
私にとってはわりと大事なポイントです。まずですね、このお話の面白いところは犯人が初めの5.6ページでわかるところです。なので安心してその先を読んでいけるわけです。
同じおすすめ度★4.5の「十角館の殺人」では、「えー、犯人はこの人だったの?びびびびびっくり!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!」という驚きやスリルがあって、これはこれで最高に面白かったのですが、真逆です。

先ほど言いましたが犯人はしょっぱなわかるので先に書いてしまうと、妻です。夫(真柴義孝)が亡くなったときに妻は北海道の地元にいたのです。確実に、殺せない距離なのです。ちなみに和歌山毒物カレー事件と同じヒ素で、毒殺でした。

②忘れたころに湯川登場
のめり込んで読んでて、突然湯川が出てきました。130ページ越えたあたりだったので、すっかり湯川のことを忘れていて、「あ!これガリレオシリーズだったか✋(-.-)」と思い出しました。

③湯川の指示でスプリング8が登場
スプリング8とは大型放射光施設だそうです。放射光を使って、物質の原子・分子レベルでいろいろ調べられる実際の施設だそうです。カレー事件のときのヒ素もここで調べられたということで、、、。私は中学生だったのでそこまで詳しくは知りませんでしたが、あの事件は衝撃でした。容疑者の顔やインタビュー映像をいまだに覚えているぐらいです。今の若者には伝わらないと思いますが、この事件を知ってる世代なら、ちょっと小説とリンクして興味を書き立てられると思います。

④内海刑事が福山雅治の曲を!
途中で福山雅治の曲を聴いてるシーンが出て来て、「湯川じゃ~ん!!」と思いました。ちょっとクスっとする場面です。

⑤キーワード「虚数解」
初めの5ページほどで犯人がわかるのに、捜査は難航します。結局、400ページある本のラストになるまでトリックがわかりません。
湯川は散々トリックについて悩み、実験をします。そして最終的にたどり着いた結果は「虚数解」だと。
湯川のいう虚数解とは、『理論上はあり得ても、現実にはありえない』ということでした。読んでるときには意味不明だったけど、妻のトリックが分かったときに「なるほどね。虚数解だわ。私には無理。」となりました。どんな意味の虚数解なのか、あなたにはできそうか、ぜひお読みになって考えてみてください。そしてそれが【聖女の救済】というタイトルにも繋がります。


にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

アクセス数4分の1。もしかしてコアアルゴリズムアップデートのせい?依然としてアドセンスは「サイトの停止」で不合格です。

9月からGoogleアドセンス合格に向けて、たくさんのことをしてきました。しかし5回ぐらい審査に落ちて、もう諦めようとしていました。

救世主あらわる!!

そんなときに助けてくれたのが珊瑚さんです!!親身になって考えてくださり、アドバイスをたくさんいただきました。本気で諦めかけていたのですが、おかげでGoogleサーチコンソールに無事サイトマップ登録とすべてのページのインデックス作業を乗り切ることができました(^^)/

無事に全記事インデックスされたのですが、いまだに「サイトの停止」的理由で合格できません、、。しかしまだ諦めてはいません。珊瑚さんのブログにはこの記事の他にもたくさん参考になる記事があります。同じお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

アクセス数の激減はGoogleコアアルゴリズムアップデートのせい?!

9月末ごろから記事を消したりリライトしたりとアドセンス申請に向けて大幅にいじっていました。その頃からアクセス数が2桁に、、(;゚д゚)
「あれ??」とめっちゃびびっていたのですが、その後もアクセス数が100前後の日が続きます。「70記事削除したからかな、、?」とアタフタしていたのですが、皆さんのブログやTwitterを見てて気づきました。
【Googleコアアルゴリズムアップデート】とやらがあったらしい。
Googleアナリティクスの解析を見ても、オーガニック検索ががた落ちになっていました。このブログはメニエール病の検索で成り立っていたのですが、、それがガクンと減ってしまったので記事をアップしない日はアクセス数100以下になってしまっています。
アドセンスは落ち続け、アクセス数もがた落ちで、最近の更新が減っているのは私のモチベーションの低さが直結していると思います。

しかし!!ここで諦めたら終了なので、ゆるーく進んでいきます。がっつりやる気力はまだ起きないのですが、諦めてはいませんよ(^^)/

初心にかえろう

●読者様を増やしたい
はてなブログはアドセンスに受かりにくいとありますが、Proを契約してしまって悔しいので、はてなブロガーさん仲間を増やそうと思います。ぼちぼちと読者登録もしていただきありがたく思います。読者様まずは150人目指して行こうと思います!!
そして私もしばらく新しく読者になっていませんでしたが、いろいろなはてなブログを読ませていただこうと思いました。ブログ始めた頃はこういうことをマメにしていたな、、と思い、初心にかえりました。

●コアアプデ対策は良質な記事を書くこと
Googleさんがそう言っていました。
9月以降、「ただの日記は止めよう」と思いながら記事を書いてきました。一度スマニュー砲をいただき、3日間のアクセス数9000までいきました。励みになります。が、過ぎ去ったあとは50~100を行ったり来たりの日々なのですけどね(笑)良質な記事を書こうとする=時間がかかってしまう、というのはあるのですが、「無理してメニエールになった」ので「無理をしない生き方を提示するブログ」を開設してる身としては、無理をしません(笑)

実は昨晩アドセンス申請しました

前回とそんなに変えてないからきっと合格できません(´д`|||)←合格できる気がしないため弱気。

↑これ書いた30分後に不合格通知きました。同じ理由です。。。。でもダメージは少ないです!!

いつか【合格しましたぁあああ】とお伝えできる日が来ることを夢見て、今後もゆるーく頑張ろうと思います!!


にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村

【ハンドメイド】ミニ財布作りリベンジ!!

家計費用の財布を作ったのですが、過去ことごとく失敗!!リベンジすること4作品目で今までで一番満足する財布が作れました!
f:id:newworld0530:20191116120606j:plain
(突っ込みどころは満載な素人財布ですが、自己満足は半端ないです。)

過去の失敗作品と原因

f:id:newworld0530:20191118170044j:plain

①すべてにおいて失敗作。
・サイズが四角すぎて小銭が取り出しにくい。
・蓋の部分が小さすぎてボタンつける意欲すらわかず。
・接着芯貼らずクタクタ。
・とにかくダサイ。

→こんなの使えるか( ;゚皿゚)ノシ
ということでその日のうちにリベンジで次の財布を作りました。

②まぁ許せる財布に。
・少し浅くして小銭を取り出しやすく。
・接着芯を貼って多少固めに。
・蓋の色を変えてスタイリッシュに。

→1作目よりだいぶマシ。しかーし、まだ深くて小銭が取り出しにくい。つきつめると、、そもそも男っぽくて気に入らず。ですが、2ヶ月使いました。そしてさらにリベンジです↓

f:id:newworld0530:20191118170133j:plain
③完璧!だと思ったら…
・帆布だから固め。
・理想の三折りでカードも入る。
・色も柄も好み。
・サイズもかなりコンパクト。

→散々眺めて満足感に浸り、②からお金を移し変えてたときに悲劇が。
『あれ?小銭いれるところがない😱』
(笑)(笑)(笑)
三折りとカード入れのことに気をとられまくって、小銭入れの部分をすっかり忘れてしまいました。残念ながら、2作品目にお金を戻し、こちらは家計費の余り(お札のみ)を貯金する財布にしました。

今度こそ、好みの財布を作りたい!

結局2作品目を4ヶ月使いしました。
しかし、やっぱり使いにくい。
そして何より可愛くはない。

もう一度条件を整理して作り直すことに決めました。
◎柄や色が好み
◎カードとお札と小銭が入るもの
◎小銭入れは浅く作って取り出しやすくする
◎何よりコンパクト

もちろんYouTube様を活用しましたが、理想の大きさになるように計算し直してやっとやっと出来上がったのです。
f:id:newworld0530:20191118171810j:plain

こんな風に作っていきました。

作り方が初心者の私から見たら斬新でした。まず、布を決めたらこんな形に縫うのです。
f:id:newworld0530:20191118171317j:plain
夫は「何作ってるの?トマト?」と(笑)んなわけない✋!!

その次は、小銭入れの部分を作りました。あいにく写真を取り忘れました(´д`|||)花柄を小銭入れの裏地にし、薄ピンクを表地としました。表地はビローンと長く作っておき、それが最終的に手前の小物入れの蓋になります。
f:id:newworld0530:20191118172526j:plain

トマト型の布と小銭入れを合体させる作業がとても難しかったです。
f:id:newworld0530:20191118172059j:plain
①左右対称になるように、そしていい形になるように。バランスを見ながら小銭入れを包んでいく感じにサイドを織り込みます。
②クリップで止めます。
③クリップの部分を斜めに縫います。

いやぁ、ここは大変でした(+_+)
そのあとは小銭入れが固定されるようにサイドを少し縫い、形は完成しました。

仕上げに、ホック初体験!!
f:id:newworld0530:20191118173013j:plain
左はダイソーのワンタッチホック。
右は手芸店のアメリカンホック。

ワンタッチホックはとっても楽チンでした!布に2ミリぐらいの穴を開けたら、パチンと止めるだけです。目から鱗。単価安いし、多用すること間違いなし!!

アメリカンホックはカナヅチを使って、トントンとはめこむものでした。要因はわかりませんが、一回失敗して爪の部分が倒れたから使えなくなりました(゚Д゚;)
ワンタッチホックの倍の値段ですが、ワンタッチホックより高級感はあるし、マグネットホックよりは安いのでこちらもこれからも使おうと思います。

実際に使ってみて、考察

まず何より自分好みのデザインとサイズ感が気に入っています。
しかし、使ってみたら改善点も見つかりました。

①ガバっと開きすぎる。
f:id:newworld0530:20191118180509j:plain
サイドの折り込み部分が大きかったのか、わりとガバっと開いてしまいます。この写真でいうと、ファスナーの右側に入れているものが反動で落ちる可能性も✋なのでここはクーポン券的な、一番大事ではないものを入れることにしました。ファスナー左は、プリペイド式のスーパー&薬局カード。ここなら落ちないと思います。

②コンパクトが故のめんどくささ。
f:id:newworld0530:20191118180803j:plain
やはりお札は大切なので、ワンタッチホックのところにいれようと思ったのですが、、コンパクトにしたためお札を三折りしないと入らないというめんどくささがありました(;゚д゚)
でも、よく使うスーパーと薬局はプリペイドカードで払ってしまいますし、お札を使うことはあっても、お札のお釣りをいただいてその場で折ってしまうということはあんまりないのでそこまで支障はない、、、ということにします(笑)

しばらくはこの財布を使おうと思います。夫から「パスケース作って欲しいな」という要望をいただき、かっこいいパスケースを考えているのですがイマイチぴんときません。
また何か作ったら報告させてください(^^)

今週のお題「◯◯の成長」

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 新築入居後の暮らしへ
にほんブログ村